プロテック BULL01のコネクティブプラグは大きく分けて3種類ありますが、同じメーカーでも製品によって対応するプラグが違ったりしてかなりややこしいです。
プロテックのサイトにも対応関係が載っていますが少し見難いです。
そこで、分かりやすいように表を書き直してみました。
外部ソースをお使いの方はぜひご活用ください。
表
メーカー別対応表
TYPE1 | TYPE2 | TYPE3 |
---|---|---|
タナカ | マルシン | マルゼン |
WA | デジコン | コクサイ |
新日本模型 | KSC | KHC |
WE | 旧MGC | マルイ |
対応関係が特殊なもの
TYPE2 | TYPE3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
マルシン | タナカ | SⅡS | WA | タニオコバ | |
M1ガーランド 8mm | BLKオートマグ | 固定スライド | P990 | miniUZI | VP70M |
モスバーグM500 8mmマキシエイト | MP40 | M700 A.I.C.S | M11 | ||
M2カービン |
※タニオコバとKJのM4A1は製造年によりTYPE3かTYPE1(新しいものはTYPE1?)
※マルシンM1ガーランド6mmBBで2016年3月末発売以降のものはTYPE3+
関連記事
自作エアタンクについての記事はこちら。
ガスガン用エアタンクにドレンコックを追加
ガスガンの外部ソース化についてはこちら。
ガスガンのマガジンを「可逆的に」改造して外部ソース化【KSC M11A1】
コメント