「どうしても今は部屋に入られたくない」、「ノックすらしてほしくない」というときありませんか?
例えば、
- リモートで会議中
- 就寝中
などなど。
そこで、部屋の外に意思表示するためのドアプレート1を100円ショップの商品で簡単に作ってみたのでご紹介します。
材料
- はさみで簡単に切れる
- ある程度の耐久性がある
- ペンで文字を書ける
という観点から、「書けるマグネットシート」という商品を材料に使うことにしました。

このように、マジックで文字などを書き込めます。

ホワイトボードとは違い、書いたものを消すことはできません。
作ってみる
作ると言っても、シートをドアプレート型に切り抜くだけです。

フックの入り口を左右どちらにするのかは、自分の使いやすいほうで決めてください。
こんなふうにドアノブに引っ掛けて使います。

柔軟性のある素材なので、うっかりフックの部分を折ってしまうようなことはなさそうです。

あとは好きな文字を書き込んで完成です。
今回はシンプルな長方形に切り抜きましたが、せっかく自作するのなら面白い形にしてもよかったかもしれません。
コメント