パソコンLINE ClovaのWi-Fi接続先を変更できない時の対処法 以前の記事に書いたとおり、我が家にはLINE Clovaがいます。 で、つい先日にWi-Fiのルーターを変更しました。 当然、ClovaのWi-Fi設定も変更しなければならないのですが、全然うまくいきませんでした。 今回は、こうしたL... 2020.08.10パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコン【Windows10】キーボードだけでBluetoothのオンオフを切り替える方法 この記事ではマウスを使わずに、キーボード操作だけでBluetoothをオン(またはオフ)にする手順 をお伝えします。 タイトルどおりですね。 ただ、これを聞いただけでは「なんでそんなことする必要があるんだ?」と思われることでしょう。 そこ... 2020.06.23パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンLINE Clovaの初期設定でLINEにログインできない時の対処法 最近、我が家にスマートスピーカー「LINE Clova」を導入しました。 ClovaにはLINEでメッセージを送ったり無料通話ができたりと、ほかのスマートスピーカーには無いメリットがあります。 しかし、私は初期設定でいきなりつまずいてし... 2020.05.25パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンファイルの移動やコピーを自由自在に操るショートカット【Windows・Mac対応】 ファイルを別のフォルダに移すとき、「もとのフォルダにも残しておきたい」と思うことはないでしょうか。 逆に、「もとのフォルダには残したくない」という場合もあるかもしれません。 デフォルトの操作では、同じディスク内ではファイルの移動となり、... 2019.11.07パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコン【Windows10】突然表示されなくなったタスクバーのプレビューをレジストリキーの変更で復活 ASUS製GPUモニタリングソフト「GPU Tweak II」のせいで表示されなくなったタスクバーのプレビューを復活させられたので、その手順をご紹介する。 設定内容を逆にすればプレビューを非表示にすることもできる。 不具合の内容 Wind... 2019.11.06パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンリンク先を”簡単に”別のウィンドウや別のタブで開く方法【Windows・Mac対応】 検索結果にずらっと表示されたリンク。 さて、どのように開きますか? 普通にクリックすると、現在のタブで開きますよね。 これだと、別のページを見たいと思った時は検索結果のページに戻らなければなりません。 なにより、複数のリンクの内容を見比... 2019.11.05パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコン【Windows10】内蔵HDDが勝手に再起動する現象への対処 私のPCには2台のストレージが入っています。 SSD(システムドライブ&メインストレージ) HDD(補助記憶用) 最近になって、HDDの電源が勝手に切れてはその直後に再起動するという現象が時々発生するようになりました。 幸い... 2019.09.27パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンASUS GPU Tweak IIの機能紹介と注意喚起 ASUS GTX1650-O4G-LP-BRKの購入を機にASUS製のグラフィックカードモニタリングソフト「GPU Tweak II」をインストールしたので機能を一通りご紹介する。 グラフィックボード本体のレビューはこちら。 【グラボ... 2019.09.24パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンFirefoxの再インストールと復元 私は長年Firefoxを愛用しています。 しかし、ある時からFirefoxを起動するたびになぜかマスターパスワードを要求されるようになりました。 色々調べたものの、解決法は見つからず・・・ そこで、再インストール(初期化)と設定の復元を... 2019.07.01パソコンソフトウェア(アプリ・OS)