ブログ運営【WordPress】プロフィール画像が表示されない時はEWWW Image Optimizerの設定を疑え 現在、思うところがあって2つ目のブログを作っております。 その際、なかなかプロフィール画像が表示されなくて困ったので、解決方法をメモしておきます。原因究明の方法もご紹介しますので、ご参考になれば幸いです。 なお、タイトルにある... 2021.04.06ブログ運営
エアコッキングガン【3Dプリンタ】P99用スライドグリップ SⅡSのエアコッキングガン『P99』用にスライドグリップを作ってみました。 このように、スライドの後端に貼り付けて滑り止めにします。 スライド後端にとっかかりができることで、コッキングが非常にしやすくなります。... 2021.02.07エアコッキングガンエアガン・モデルガン
ブログ運営WordPress トラブルシューティング この記事では、私が遭遇したワードプレスのトラブルとその解決法をご紹介しています。 随時加筆予定。 スマートフォンで画像が縦長になる はてなブログからワードプレスに引っ越した当初、スマホでホームページを見ると記事内の画像が... 2021.01.14ブログ運営
雑貨【3Dプリンタ】スプレー缶用ノズルホルダー スプレー缶に付属しているノズル、皆さんはどのように保管していますか? 買ったときには缶ごとビニールでくるまれているのでなくしませんが、使っているうちに紛失することも… かといって、テープで留めておくと使うたびに外さなけ... 2021.01.07雑貨
エアコッキングガン【3Dプリンタ】東京マルイ M3用マガジンチューブスペーサー 前回に引き続き、3Dプリンタネタです。 東京マルイのエアーショットガン『M3 スーパー90』には、マガジンチューブの先端に予備のシェルを入れておくスペースがあります。 ですが、場所は悪いしロック機構も使いにくいので、お... 2020.12.31エアコッキングガンエアガン・モデルガン
雑貨【ご報告】3Dプリンターを買いました。(+習作) 突然ですが、最近3Dプリンターを購入しました。 で、習作としてこんなものを作ってみました。 以前ご紹介した室内鍵に使う、磁石スペーサーです。 使い方 扉のラッチ受けの奥にセットして磁石を置き... 2020.12.30雑貨
プログラミング【Unity】オブジェクトの回転を別のオブジェクトと同期させるスクリプト【C#】 Unityで、あるオブジェクトAが回転した時に、別のオブジェクトBをAと同じだけ回転させるC#スクリプトをご紹介します。 このスクリプトは、3年ほど前に私がスマートフォン用VRアプリを作ろうとしたときに書きました。もともとの開発意図... 2020.04.19プログラミング
プログラミング【JavaScript】複数ページをリダイレクトするコード&それを自動生成するスクリプトの改良版【Python】 この記事は以前ご紹介したリダイレクト(ページの転送)用JavaScriptコード、およびそれを自動生成するPythonスクリプトの改良版について述べます。 Pythonスクリプトの使い方やカスタマイズについては以前の記事をご参照くだ... 2020.02.08プログラミング
プログラミング【Python】複数ページのリダイレクト用JavaScriptを自動生成するプログラム はてなブログは独自ドメインへの移行時を除いて301リダイレクトをサポートしていません。そのため、JavaScriptなどでリダイレクトを実装する必要があります。ところがリダイレクトしたいURLが複数ある場合、コーディングにかなりの手間がか... 2020.02.06プログラミング
ブログ運営【はてなブログ】手動で設置したアドセンス広告を一括で削除(置換)する方法 Google AdSenseにはサイト内のスペースを解析し、自動で広告を設置してくれる機能がある。 しかしAIの精度があまり良くないのか、わりと非常識な場所に広告が出る。そのため、当ブログでは自動広告を無効にし手動で広告コードを設置してい... 2020.02.02ブログ運営