私はEAH-AZ70Wという完全ワイヤレスイヤホンを愛用しています。
このイヤホン、Bluetoothの接続強度が高く、音質も良いので気に入っています。
しかし、少し耳から落ちやすいという欠点が…
というわけで、この欠点を改善すべく購入したのが、今回ご紹介するAZLA SednaEarfit XELASTECというイヤーピースです。
※ご購入の際はサイズにご注意ください。
レビュー
パッケージはシンプルです。

真ん中あたりに「温まると変化するTPE素材採用」と書かれています。
そう、このAZLA SednaEarfit XELASTECは使われている素材に秘密があります。
傘の部分に、体温によって柔らかくなる特殊な素材が使われており、自分の耳の形に合わせて変形するのです。
この素材のおかげで、素晴らしいフィット感が得られます。
パッケージ裏面には、サイズと素材についての説明が。

パッケージを開けると、ブリスターパックに包まれたイヤーピースが出てきます。

イヤーピースの色はブラックスモーク。

私が所有しているイヤーピースを並べてみました。

左から、
です(いずれもサイズはM)。
AZLA SednaEarfit Light ShortとAZLA SednaEarfit XELASTEC
は全く同じ大きさですが、EAH-AZ70W
の純正品は外径が少し小さいです。
横から見た図。

外形の違いが良く分かると思います。
EAH-AZ70Wに装着したところ。

ジャストフィットです。
充電ケースへの収納も問題ありません。

使用感
使用した感想を一言で表すと、「イヤホンが落ちる気がしない」です。
耳にはめた直後は通常のイヤーピスと同様、少し異物感があります。
しかし、30秒~1分ほど経ったころには体温によってイヤーピースが変形し、耳になじんできます。
耳にイヤホンをはめているときの異物感がほぼなくなり、イヤホンの存在を忘れそうになるほどなじみます。

これほど耳にフィットしているのですから、頭を振ってもイヤホンが落ちることはありません。
むしろ、耳から外そうとしたときに抵抗があるくらいです。
音質については、AZLA SednaEarfit Light Shortと同等くらいに良いと感じました。
音の解像度が高く、変にこもった感じはしません。
※ご購入の際はサイズにご注意ください
良い点
- ワイヤレスイヤホンが落ちなくなる
- 音質が良い
とにかく、イヤホンが落ちなくなるのが素晴らしいです。
これだけでワイヤレスイヤホン使用時のストレスが大幅に軽減されます。
悪い点
- イヤーピースにしては高価
ネックなのは価格です。
3サイズセットで3000円程度のため、決して安いとはいえません。
しかし、使用感は本当に素晴らしいです。
あなたのワイヤレスイヤホンをストレスフリーに変えてくれることでしょう。
どのサイズを買うべき?
- 同じサイズが2組セットになったもの
- 3サイズが1組ずつセットになったもの
の両方が売られています。
個人的には、以下の理由から3サイズセットをおすすめします。
- イヤーピースの種類によって、自分にとって最適なサイズが異なる
- 左右の耳で最適なサイズが異なる可能性がある(私がそうでした)
自分が普段使っているイヤピースのサイズ(外径)を測ったら、以下の3つのセットから最適なものをお選びください。
※ご購入の際はサイズにご注意ください。
※AirPods Proをお使いの方は「AirPods Pro用」をお選びください。
コメント