パソコン【Windows10】突然表示されなくなったタスクバーのプレビューをレジストリキーの変更で復活 ASUS製GPUモニタリングソフト「GPU Tweak II」のせいで表示されなくなったタスクバーのプレビューを復活させられたので、その手順をご紹介する。 設定内容を逆にすればプレビューを非表示にすることもできる。 不具合の内容 Wind... 2019.11.06パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンリンク先を”簡単に”別のウィンドウや別のタブで開く方法【Windows・Mac対応】 検索結果にずらっと表示されたリンク。 さて、どのように開きますか? 普通にクリックすると、現在のタブで開きますよね。 これだと、別のページを見たいと思った時は検索結果のページに戻らなければなりません。 なにより、複数のリンクの内容を見比... 2019.11.05パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコン【注意】iMacから純正メモリを外すとフリーズする iMacから純正メモリを抜き、サードパーティ製のメモリだけを入れるとフリーズするようになったというお話です。 完全にタイトル通りですが… 環境 ハードウェアは「iMac 21.5-inch Mid2011」です。 OSのバージョンは... 2019.10.10パソコンハードウェア
パソコン【Windows10】内蔵HDDが勝手に再起動する現象への対処 私のPCには2台のストレージが入っています。 SSD(システムドライブ&メインストレージ) HDD(補助記憶用) 最近になって、HDDの電源が勝手に切れてはその直後に再起動するという現象が時々発生するようになりました。 幸い... 2019.09.27パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコンロープロファイル対応グラボ ASUS GTX1650-O4G-LP-BRKのVRベンチマーク 先日購入したASUS製グラボ「GTX1650-O4G-LP-BRK」のVRベンチマークテストを簡単にやってみたのでご紹介。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||... 2019.09.25パソコンハードウェア
パソコンASUS GPU Tweak IIの機能紹介と注意喚起 ASUS GTX1650-O4G-LP-BRKの購入を機にASUS製のグラフィックカードモニタリングソフト「GPU Tweak II」をインストールしたので機能を一通りご紹介する。 グラフィックボード本体のレビューはこちら。 【グラボ... 2019.09.24パソコンソフトウェア(アプリ・OS)
パソコン【ロープロファイル対応グラボ・】ASUS GTX1650-O4G-LP-BRKの取付けとレビュー CPU内蔵のGPUでは3Dゲーム(NOSTALGIC TRAIN)がカクカクして酔うのでグラフィックボード(ビデオカード)を増設した。 PCスペック・環境 ※リンクをクリックするとAmazonに飛びます マザーボード:ASRock... 2019.09.21パソコンハードウェア
パソコンPCのほこりよけに通気口カバーを自作 私は自作のスリムケースパソコンを横置きで使用しています。横置きのほうが棚に収めやすいですし、光学ドライブも使いやすいのですが、写真のような大きな通気口が天井を向いてしまいます。 これでは、あっという間にPC内部にほこりがたまりそうです。... 2019.09.20パソコンハードウェア
パソコンSATA電源から出火した光学ドライブの修理 先日、突然PCから刺激臭とともに煙が立ち上りました。 慌ててシャットダウンをして分解してみたところ、なんと火元は光学ドライブ。 今回はその光学ドライブの修理を試みます。 出火原因 どうやら、光学ドライブに挿してあったSATA電源コネ... 2019.09.15パソコンハードウェア
パソコンPCモニタをHDMI接続すると音が出なくなる現象への対処法 私はつい最近まで、PCのモニタをVGAで接続していました。 それをいまさらながらHDMI変えたところ、モニタから音が出なくなりました。 今回はその対処法についてご紹介します。 環境 OS:Windows10 Home 64bi... 2019.07.21パソコンハードウェア