ブログWordPress トラブルシューティング この記事では、私が遭遇したワードプレスのトラブルとその解決法をご紹介しています。 随時加筆予定。 スマートフォンで画像が縦長になる はてなブログからワードプレスに引っ越した当初、スマホでホームページを見ると記事内の画像が... 2021.01.14ブログ
ブログ【2021年版】WordPressのおすすめプラグイン&おすすめしないプラグイン【Cocoon利用者向け】 前回、ワードプレスの基本的な設定方法をお伝えしました。 今回は、WordPressテーマのCocoonを使っている人向けに、入れるべきプラグインと入れなくてもいいプラグインをまとめてみます。 もちろん、Cocoon以外のテーマ... 2021.01.11ブログ
ブログはてなブログからWordPressへの移行 〜WordPressの設定編〜 前回の記事ではワードプレスを設置し、新ホームページを自分のパソコンからだけ見られるようにしました。 今回は、私がホームページ公開前に設定した内容をお伝えします。参考リンクも多数ご紹介しますので、ぜひご利用ください。 ... 2021.01.10ブログ
ブログ【保存版】はてなブログからWordPressへの移行手順 〜WordPressの設置編〜 このブログは、当初はてなブログ(無料版)からスタートしました。 スタートから約半年後にはてなブログProを契約し、2020年12月にはWordPressへ引っ越して今に至ります。 このシリーズでは、はてなブログからWordPr... 2021.01.10ブログ
ブログ【WordPress】クラシックブロックで、邪魔な『ブロックへ変換』バーを消す方法 ほかのブログサービスからワードプレスへ引っ越した記事は、全てが1つのクラシックブロックに変換されます。 こうした記事を編集しようと文章の選択などをすると… こうなります。 『ブロックへ変換』などのツールバーが出て... 2020.12.22ブログ
ブログ【はてなブログ】手動で設置したアドセンス広告を一括で削除(置換)する方法 Google AdSenseにはサイト内のスペースを解析し、自動で広告を設置してくれる機能がある。 しかしAIの精度があまり良くないのか、わりと非常識な場所に広告が出る。そのため、当ブログでは自動広告を無効にし手動で広告コードを設置してい... 2020.02.02ブログ
ブログ【保存版】はてなブログ無料版からPro版&独自ドメインに移行する方法と注意点のまとめ 本ブログは、当初はてなブログの無料版からスタートしました。 半年ほど使った後、「このまま長くブログを続けていきそうだな」と思ったため、2020年1月10日にPro版への移行・独自ドメインの取得をしました。 今回はその時の手順や... 2020.01.23ブログ
ブログはてなブログでA8.netのバナー広告が表示されない時の対処法 タイトルにあるA8.netとはアフィリエイトASPの1種である。取り扱っている広告や案件がかなり多いのが特徴。 今回はA8.netのバナー(画像)広告が表示されない時の対処法をご紹介する。 不具合の内容 A8.netの広告のうち、下の... 2019.12.22ブログ
ブログ【はてなブログ】ブログの「カテゴリー」と「タグ」の使い分けについての考え方 ブログ初心者には「カテゴリー」と「タグ」の違いが分かりにくいのではないだろうか(私がそうだった)。そこで、今回はカテゴリーとタグの考え方や役割の違いについてご紹介する。 また、はてなブログではカテゴリーとタグを区別することはできない(2... 2019.12.21ブログ
ブログ【はてなブログ】HTMLとCSSのトラブル対処法のまとめ 私が遭遇したHTMLやCSSの不具合と、その対処法をご紹介する。 この記事では、初心者の方にも分かりやすいように丁寧な説明を心がけた。 また、参考になるサイトを厳選して示してもいるのでぜひご覧いただきたい。 ブログのカスタマイズにつ... 2019.12.21ブログ