雑貨ロボット掃除機『RULO MC-RSF1000』は時間を生み出す最強ツールである。 突然ですが問題です。「すべての人に平等に与えられ、すべての人が平等に失っていく資産」とはなんでしょうか? 答えは『時間』です。 時間こそ、この世で最も大事な資産・財産です。なぜなら、1度失われたら二... 2021.01.15雑貨
ブログWordPress トラブルシューティング この記事では、私が遭遇したワードプレスのトラブルとその解決法をご紹介しています。 随時加筆予定。 スマートフォンで画像が縦長になる はてなブログからワードプレスに引っ越した当初、スマホでホームページを見ると記事内の画像が... 2021.01.14ブログ
ブログ【2021年版】WordPressのおすすめプラグイン&おすすめしないプラグイン【Cocoon利用者向け】 前回、ワードプレスの基本的な設定方法をお伝えしました。 今回は、WordPressテーマのCocoonを使っている人向けに、入れるべきプラグインと入れなくてもいいプラグインをまとめてみます。 もちろん、Cocoon以外のテーマ... 2021.01.11ブログ
ブログはてなブログからWordPressへの移行 〜WordPressの設定編〜 前回の記事ではワードプレスを設置し、新ホームページを自分のパソコンからだけ見られるようにしました。 今回は、私がホームページ公開前に設定した内容をお伝えします。参考リンクも多数ご紹介しますので、ぜひご利用ください。 ... 2021.01.10ブログ
ブログ【保存版】はてなブログからWordPressへの移行手順 〜WordPressの設置編〜 このブログは、当初はてなブログ(無料版)からスタートしました。 スタートから約半年後にはてなブログProを契約し、2020年12月にはWordPressへ引っ越して今に至ります。 このシリーズでは、はてなブログからWordPr... 2021.01.10ブログ
雑貨【3Dプリンタ】スプレー缶用ノズルホルダー スプレー缶に付属しているノズル、皆さんはどのように保管していますか? 買ったときには缶ごとビニールでくるまれているのでなくしませんが、使っているうちに紛失することも… かといって、テープで留めておくと使うたびに外さなけ... 2021.01.07雑貨
コラム【幸運を引き寄せる】神頼みのすゝめ あっという間に2020年がおわり、いつの間にか年明けを迎えてしまいました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、年明けといえば初詣・参拝です。普段は神頼みをしない人でも、神社に行けば思わず願い事をしたくなるのではないでしょうか。... 2021.01.04コラム
エアコッキングガン【3Dプリンタ】東京マルイ M3用マガジンチューブスペーサー 前回に引き続き、3Dプリンタネタです。 東京マルイのエアーショットガン『M3 スーパー90』には、マガジンチューブの先端に予備のシェルを入れておくスペースがあります。 ですが、場所は悪いしロック機構も使いにくいので、お... 2020.12.31エアコッキングガンエアガン・モデルガン
雑貨【ご報告】3Dプリンターを買いました。(+習作) 突然ですが、最近3Dプリンターを購入しました。 で、習作としてこんなものを作ってみました。 以前ご紹介した室内鍵に使う、磁石スペーサーです。 使い方 扉のラッチ受けの奥にセットして磁石を置き... 2020.12.30雑貨
本働けなくなったときの心強い味方!でも、知らなければ使えない… 『マンガでわかる!障害年金』 あなたは障害年金をご存知ですか? もしかしたら、 「生まれつきの障害を持った人のための年金だ」「よほどの重症でなければもらえない」「働いている人はもらえない」 といった誤解をお持ちかもしれません。 この世は一寸先は... 2020.12.28本